FXの税金を自力で申告するなら、クラウド会計MFと全力法人税が鉄壁(法人編)

みなさん、FXで得た利益、確定申告してますか?

個人の場合、年間20万円以上の利益で確定申告しないといけないですし、法人の場合は赤字でもしないといけません(むしろ法人の場合、赤字でも申告しておけば、赤字分を翌年に繰り越せて得なので、申告した方がいいです)。

でも、めんどくさいですよね、計算。いくら儲かったのか損したのか、そして、いくら税金を納めなくてはいけないのか?たくさんある申告書類を目の前にして、「どうやって書けばいいんだ?」とおじけづいてしまう人も多いのではないでしょうか?

こういうことは、ぜんぶ、とことんシステム化した方がいいです。絶対楽になり、時間を有効に使えるようになります。そこで、このページでは、わたしのやり方を公開します。

といっても、クラウド上の便利な会計ソフトを2つ使うだけなんですが。

ちなみに、わたしはFXなどの資産運用については、個人ではなく法人(合同会社)を設立して、法人としてやってます。赤字でも必ず年間7万円ぐらいの税金がかかりますけど、「儲かったら節税はやりやすいかなー」と思って、立ち上げました。なので、ここで紹介するソフトは、FX法人を運営している人のためのものです。

これから紹介する2つのソフトを合わせて使えば、税理士が必要ありません。税理士ってメールのやり取りと決算書類を作るだけで、毎月数万円を取りますからね(怒)。

そのソフトとは、

MFクラウド会計(日々のカネの流れをオンラインで記録し、年度末に決算書をつくる) → 全力法人税(MFクラウド会計のデータを取り込んで、税務署に提出する申告書類を作成する)

です。

MFクラウド会計

MFクラウド会計は、マネーフォーワードという会社が提供しているネットサービスで、日々のお金の出し入れを、クラウド上のソフトで管理するものです。まぁ、言ってみれば、家計簿をオンラインでつけるみたいなものですね。

私が以前使っていた税理士事務所指定の会計ソフトと比較すると、ものすごーく使いやすいです。

メリットその1

金融機関のデータと連携していること。銀行やクレジットカードのデータと連携しているので、振り込み金額とか、クレジットで使った費用とかを、クリックひとつで取り込んでくれます。以前のソフトだと、そういう連動がないので、銀行の振込記録とかを、自分で会計ソフトに転記していました。今考えると非常に原始的でした。

これは、私の取引画面ですが、MFクラウド会計が定期的に金融機関のデータを取ってきてくれて、仕訳処理がまだ終わっていない取引データを「未仕訳」と赤字で表示してくれます。この赤字をクリックすると、仕訳画面に移るので、取引データを適当な勘定科目に分類してクリックすれば、仕訳終了になります。最初は、勘定科目の分類に頭を悩ませますが、そんなに使う種類があるわけではないので、すぐに慣れると思います。(たとえば、わたしは、毎月のキャッシュバックは「売上」、毎月のVPS使用料は「通信費」などと分類しています。)

メリットその2

決算書が数回のクリックするだけで出来てしまうこと。どんな会社でも年度末になれば決算書を作らないといけません。でも、ソフト上で日常の仕訳を行っていれば、本当に数回のクリックで決算書が印字できてしまいます。最初に印字した時はちょっと感動しましたね。「おーっ、これが私の会社の決算書なのかぁ」って(たとえ赤字決算でも。。。)。自分で決算書を作ると、「こんなところに、余計な費用をかけてしまったな」とか、経営上の課題がよく見えてくる気がします。

メリットその3

クラウド上にあるソフトなので、どのパソコンからでもアクセスできること。これも、隠れたメリットですよね。出先のラップトップからでもアクセスできるから、長期で海外に行くことなんかあれば便利です。

メリットその4

安いです。年間費用が約2万円なので、ライバルの会計ソフト「フリー」とだいたい一緒です(「フリー」も口コミなんかを読むと良いソフトだと思います。使ったことないけど)。これを税理士事務所に頼むと、古くさい会計ソフトに自分で打ち込む必要があるうえ。毎月2、3万円をメールのやり取りだけで取られるんだから、ものすごいコストパフォーマンスの悪さでした。

デメリットその1

こんなにメリットのあるMFクラウド会計なのですが、最大の問題といえるのは、法人税の申告書類までは作ってくれないということです。これだけは、ちょー不満でした。

どろんじょ

決算書まで作れるんだから、申告書類まで作ってくれよぉ

なので、申告書類の作成は、わたしの場合、小難しい法人税の本を読むなど勉強するなどして自力でやるか、毎月2、3万円の顧問料を払って税理士事務所にお願いするしかありませんでした。でも、法人税の申告書類は国の行政書類だけあって複雑怪奇です。年に1度のことなので、勉強しても1年後には忘れています。となると、結局高いカネを払って税理士に頼むしかないのか。「あと一歩なんだけどなぁ、クラウド会計。おしいなぁ」と、ずっと不満を抱えていたわけなんですが、、、

ところが!全力法人税が登場

ここに新たなクラウド上のソフトが登場しました。その名は「全力法人税」。ちょっと暑苦しいネーミングですが、こいつは、めちゃくちゃ便利です。クラウド会計MFのデータを簡単に取り込み、少し会社の住所などのデータを新たに打ち込むだけで、1~2時間程度で、申告書類ができてしまいました。あまりに簡単すぎて、拍子抜けしたくらいです。初年度は1万9800円かかりますが、翌年度以降は1万円になるので、クラウドMF会計と合わせても、約3万円に収まります。この金額で会計と税務処理ができてしまうわけです。かなりコストパフォーマンスがいいですよね。

FXに限らず、ひとり社長にはおすすめの法則

「MFクラウド会計→全力法人税」という法則は、FX法人に限らず、多くの業種の「ひとり社長」におすすめのテクニックだと思います。わたしもですけど、「ひとり社長」には、会計や税務なんかより、やることがたくさんあります。少しでも業務を安く楽にするために、カットできる作業はひたすらカットしましょう。

最後に。。FXの会計業務を楽にする2つのこつ

以上、2つの会計ソフトを紹介しましたが、最後に、日常の(FXの)会計業務を楽にしてくれる、たった2つのコツを紹介します。

こつ1

FXの口座は円建てにすること。ドル建てにすると、FXの損益を計算するとき、円に換算しないといけなくなるのですが、これが結構めんどい作業です。ドル建てにしなければならない特別な理由がない限り、保有口座はすべて円建てにした方が絶対楽です。

こつ2

なるべく現金の支払いはさけて、クレジット決済にすること。現金払いをしてしまうと、MFクラウド会計に自分で打ち込む手間が増えてしまいます。MFクラウド会計と連携させておいたクレジットで支払えば、ソフトが取り込んでくれますので、その手間がなくなります。クレジットで払えばレシートを管理する必要もなくなりますので、基本すべての支払いは、クレジットでする方がベターだと思います。以上です。

どろんじょ

少しは参考になるとうれしいぞ。

めっそりーの

会計は簡単に片づけて、マーケットでたくさん稼ぐんだわい